「断言・言い訳・聞かない」こじらせセット危険な生き方
- 2017/01/12
- 05:42
断言する人・言い訳する人・人の話を聞かない人・これセットです

マイナスでもプラスでも同じで、これセットです
どちらかにかたむいた時に、とっても危ない危険なのです
本人は時々あやうさを感じながらも意外に自由に生きていたりするのですね
それで成功を収める人もたくさんいらしゃると思います、独自の発想縛られない生き方とかね
今回はこじらせちゃった方のお話を・・・
3つ全部はそろっていなくても1~2個は思い当たる方はいると思うので、そういう私も・・・

断言しちゃうから=自分が正しいって自信があるわけですから
「そうじゃないよ」って指摘されても、話し聞かないか、言い訳しますから...
年 をとると図々しくなるといいますよね
子供はスポンジのように吸収力があると言われています

あの吸収力の中には「こんなこと言って笑われないかな?」っていう羞恥心や
「こんなこと言って叱られないかな?」自立力・自己表現力みたいものも含まれていると思うのですね
良くも、悪くも、すべて自分の中に吸い込んでしまう力としての吸収力
大人になってくるとそうはいきません(中にはそうじゃない人もいるけれど)
「そんなことくらいでは笑われない」「叱られない」塩梅を知るようになってくるのです
その塩梅がわからなくなっちゃうと図々しい人になっちゃうのかな・・・???
年を取ると、この「断言・言い訳・聞かない」 こじらせセットの人もさら にエスカレートします
若いころにはそれなりに気になったまわりの目がだんだん気にならなくなるのか
パーターンが見えてきてしまったのか・・・
今回、このお話しを書いたのはそんなこじらせ友人だった彼女をフッと思い出したからです
彼女も若いころは友人が離れていくたびにショックをを受けていました
いまでは「あんな奴ら逆にこっちから切ってやるいらないわ!」
「親が死んだらどうしよう・・・」「弟が私のATM」
本当にどうするのでしょう・・・
彼女とは幼馴染で、彼女の心の闇も知っています
彼女の素直すぎる純粋すぎるところも知っています
だからきっと・・・いろんなことに耐え切れなくてこうなっちゃったのかな???とか
本当のと ころは結局はわからないけれど、ギューと心が締め付けられます
実際ね、私も人生の折り返し地点を過ぎちゃったわけですよ(どこか詳しくはわからないけど)
そうすると、時々無性に心細くなるのですね漠然と・・・
気持ちはまだ、実年齢にまったく追い付いていないのにどんどん年齢ばかり重ねて行ってしまってね
果たして私はちゃんと44歳しているのかな?って「大人の女性」しているのかな?って・・・
もしも、あなたが「断言・言い訳・聞かない」こじらせセットで持っていたら、ひとつづつ、それを外していくことをお勧めします
断言しちゃってもいいい
言い返されたら
「そうか」と認める。
言い訳しちゃってもいい
次から言い訳しないように気を付ける
もしくは「ごめんね」とか言っちゃう
話は聞くようにする
心がける
ランキングに参加しています
この記事が良かったと思ってくだされば1クリックお願いします。




マイナスでもプラスでも同じで、これセットです
どちらかにかたむいた時に、とっても危ない危険なのです
本人は時々あやうさを感じながらも意外に自由に生きていたりするのですね
それで成功を収める人もたくさんいらしゃると思います、独自の発想縛られない生き方とかね
今回はこじらせちゃった方のお話を・・・
3つ全部はそろっていなくても1~2個は思い当たる方はいると思うので、そういう私も・・・

断言しちゃうから=自分が正しいって自信があるわけですから
「そうじゃないよ」って指摘されても、話し聞かないか、言い訳しますから...
年 をとると図々しくなるといいますよね
子供はスポンジのように吸収力があると言われています

あの吸収力の中には「こんなこと言って笑われないかな?」っていう羞恥心や
「こんなこと言って叱られないかな?」自立力・自己表現力みたいものも含まれていると思うのですね
良くも、悪くも、すべて自分の中に吸い込んでしまう力としての吸収力
大人になってくるとそうはいきません(中にはそうじゃない人もいるけれど)
「そんなことくらいでは笑われない」「叱られない」塩梅を知るようになってくるのです
その塩梅がわからなくなっちゃうと図々しい人になっちゃうのかな・・・???
年を取ると、この「断言・言い訳・聞かない」 こじらせセットの人もさら にエスカレートします
若いころにはそれなりに気になったまわりの目がだんだん気にならなくなるのか
パーターンが見えてきてしまったのか・・・
今回、このお話しを書いたのはそんなこじらせ友人だった彼女をフッと思い出したからです
彼女も若いころは友人が離れていくたびにショックをを受けていました
いまでは「あんな奴ら逆にこっちから切ってやるいらないわ!」
「親が死んだらどうしよう・・・」「弟が私のATM」
本当にどうするのでしょう・・・
彼女とは幼馴染で、彼女の心の闇も知っています
彼女の素直すぎる純粋すぎるところも知っています
だからきっと・・・いろんなことに耐え切れなくてこうなっちゃったのかな???とか
本当のと ころは結局はわからないけれど、ギューと心が締め付けられます
実際ね、私も人生の折り返し地点を過ぎちゃったわけですよ(どこか詳しくはわからないけど)
そうすると、時々無性に心細くなるのですね漠然と・・・
気持ちはまだ、実年齢にまったく追い付いていないのにどんどん年齢ばかり重ねて行ってしまってね
果たして私はちゃんと44歳しているのかな?って「大人の女性」しているのかな?って・・・
もしも、あなたが「断言・言い訳・聞かない」こじらせセットで持っていたら、ひとつづつ、それを外していくことをお勧めします
断言しちゃってもいいい
言い返されたら
「そうか」と認める。
言い訳しちゃってもいい
次から言い訳しないように気を付ける
もしくは「ごめんね」とか言っちゃう
話は聞くようにする
心がける
ランキングに参加しています
この記事が良かったと思ってくだされば1クリックお願いします。


