胃袋は衰えるwwwww!!!
- 2017/01/14
- 13:34
使っていないと筋肉が衰えてい行くように、胃袋だって衰えていってしまうのです

フードファイターの方は、普段胃袋が衰えないように筋トレならぬ胃袋トレーニングなさってるようですよ
前にその様子をテレビで観たことがあります。
もちろん、ご飯をなん合も炊いてモリモリ食べまくるとか
だったら、その逆転の発想を使っちゃおう♪

衰えるって言い方が嫌なら・・・
胃袋は、小さくなります
これなら、ご納得? 笑
実は、これ、幼いころより大食い一家で育った私はこの胃袋が小さくなるっていう感覚がどうもしっくりこなかったのですが
今回、お粥ダイエット実践約一か月を経て実感しました
怖いくらいに胃袋が小さくなったというよりも衰えてしまったのです・・・
少々加齢も関係しているのかもしれません
というのもですね
昨年春のブログに書かせていただいたのですが私は野菜が苦手
おまけに、少し前にしつこく書かせていただいた記事には主食がホットケーキ
甘いもの・小麦粉・油、手軽の組み合わせが大好き★
料理は苦手な方ではありませんが、好きではありません
人をもてなすのは好きですが、自分のために作るとなると別もの
ここだけの話し。ってブログでここだけもないのだけもですが 笑
美容だ、美意識だとか言っておきながら大好きな海外ドラマの新作が出ればお菓子二袋買ってきてごろ寝で夜更かしペロリ
お菓子がご飯でいい!
悪習慣とは怖いもので・・・食事=お菓子生活に

しかし太らなかったのです、しかし体壊しました当然ですね
なので今回も、胃袋「衰えました」と書くとなんだかまた・・・な怖い感じで
弟に相談してしまいました
最近・・・「食べられなくなってきた・・・」
弟「どのくらい!?」
私「お茶碗2杯くらいでお腹いっぱいになっちゃう・・・」
弟「女の子はそんなもんでしょ、うちの家族が異常なんだって!!!」
そっかぁ・・・
いまは、昨年体を壊した経験から食事のバランスには気を付けています
家は全員大食いで、甘いものがいまだに好き(今年のお正月調べ)
これ実は、我が家全員の思い込みだったのかもしれません
私に関してはこの思い込みは脱出いたしました
ランキングに参加しています
この記事が良かったと思ってくだされば1クリックお願いします。



玄米 秋田県産 あきたこまち 5kg 平成28年産
冬こそお手入れの季節って知ってた??



フードファイターの方は、普段胃袋が衰えないように筋トレならぬ胃袋トレーニングなさってるようですよ
前にその様子をテレビで観たことがあります。
もちろん、ご飯をなん合も炊いてモリモリ食べまくるとか
だったら、その逆転の発想を使っちゃおう♪

衰えるって言い方が嫌なら・・・
胃袋は、小さくなります
これなら、ご納得? 笑
実は、これ、幼いころより大食い一家で育った私はこの胃袋が小さくなるっていう感覚がどうもしっくりこなかったのですが
今回、お粥ダイエット実践約一か月を経て実感しました
怖いくらいに胃袋が小さくなったというよりも衰えてしまったのです・・・
少々加齢も関係しているのかもしれません
というのもですね
昨年春のブログに書かせていただいたのですが私は野菜が苦手
おまけに、少し前にしつこく書かせていただいた記事には主食がホットケーキ
甘いもの・小麦粉・油、手軽の組み合わせが大好き★
料理は苦手な方ではありませんが、好きではありません
人をもてなすのは好きですが、自分のために作るとなると別もの
ここだけの話し。ってブログでここだけもないのだけもですが 笑
美容だ、美意識だとか言っておきながら大好きな海外ドラマの新作が出ればお菓子二袋買ってきてごろ寝で夜更かしペロリ
お菓子がご飯でいい!
悪習慣とは怖いもので・・・食事=お菓子生活に

しかし太らなかったのです、しかし体壊しました当然ですね
なので今回も、胃袋「衰えました」と書くとなんだかまた・・・な怖い感じで
弟に相談してしまいました
最近・・・「食べられなくなってきた・・・」
弟「どのくらい!?」
私「お茶碗2杯くらいでお腹いっぱいになっちゃう・・・」
弟「女の子はそんなもんでしょ、うちの家族が異常なんだって!!!」
そっかぁ・・・
いまは、昨年体を壊した経験から食事のバランスには気を付けています
家は全員大食いで、甘いものがいまだに好き(今年のお正月調べ)
これ実は、我が家全員の思い込みだったのかもしれません
私に関してはこの思い込みは脱出いたしました
ランキングに参加しています
この記事が良かったと思ってくだされば1クリックお願いします。



玄米 秋田県産 あきたこまち 5kg 平成28年産
冬こそお手入れの季節って知ってた??
